・どんなに丁寧に歯磨きをしても虫歯になってしまう。
・歯並びが気になって、口元を手で隠してしまう。
・喋ったときの滑舌の悪さが気になる。
このようなお悩みをお持ちの方は、当医院までお気軽にご相談下さい。
矯正治療を受ければ、見た目はもちろん咬み合わせも整うため、食事や会話をより楽しめるようになります。
目立たない、見えない矯正にも対応しております。治療中の見た目が気になるといった方も、先ずはご相談下さい。
当院では、それぞれ専門の立場から虫歯や歯周病などの治療を含め、総合的なご提案を行っています。
口は「ものを食べる」「言葉を話す」ためにあります。
咬み合わせが悪いと咬む力が弱くなり、さらに消化が悪くなったり顔色にも影響を及ぼすことがあります。
発音の際にも歯並びが悪いと歯と歯の隙間から空気が漏れる等によって正しく発音することが困難になることもあります。
矯正装置によって、特徴は様々です。
各装置のメリットやデメリット、矯正治療中の注意点などをよく確認して、ご自身に合った治療方法を選択しましょう。
また矯正治療は顎変形症や先天的異常と認められる疾患のケースを除いて保険適用外治療となります。費用に関しましては以下をご参考ください。
【費用】
全体矯正…¥750,000~
部分矯正…¥200,000~
歯の表側に接着する金属性のブラケットです。矯正治療と聞いて多くの人が想像するのが、この金属製の矯正装置です。
ワイヤーやブラケットを使わず、透明で薄いマウスピース型の装置を用いて歯を動かします。
装置は自分で取り外し可能です。
歯を削って被せ物を被せたり、場合によっては歯を抜いてブリッジにしたり歯並びがよく見えるように人口の歯を入れる治療方法です。